SSブログ

国立・私立理科特別講義 [その他]

 今週は戸山高校筑附高の文化祭に寄ってきました。渋谷校の授業の帰りに。

 まず戸山高校へ。目的はSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の発表。今年はarinaちゃんが発表するというので楽しみにしてたんだけど、行ったらちょうど発表タイムだった。 ↓ は発表が終わった後。

P1060666kore.JPG

 なかなか堂々と発表していた。高校生っぽくなったね。^^b

 それから筑附高へ。実は中に入るのは初めて。中学が併設されてるためでもあるけどけっこう敷地が広いな。

 筑附高生活を書いてくれてるばみ♪ちゃんに会い、ドキンちゃんの茶道部へ。着物姿でおしとやかにしてた。^^ 残念ながらお茶をたてるところは見られなかった。

 地理の夏の宿題の発表会場でもう1人の執筆者のエア・ケイ君の作った地図を発見。

P1060668kore.jpg

 この地理の先生は富士山マニアだそうで( →過去記事へ )、宿題もユニーク。ちなみにばみ♪ちゃんは全国のファミリーマートの店舗数調査をしてた。^^

 往きは戸山高校からなので丸ノ内線の茗荷谷駅から行ったんだけど、帰りは有楽町線の護国寺駅に出てみて気づいた。そうか護国寺駅は講談社の前なのか。筑附高はこういう位置にあったのか。茗荷谷からしか行ったことがなかったから知らなかった。

P1060675.JPG

 ここは大学生の頃親父さんを車に乗せてよく来た。この裏には寮のようなものもあって、そこには〆切を守らない作家連が缶詰にされる。^^;

 僕の親父さんも常連だった。着替えやら食べ物やらもよく運んだ。懐かしいなぁ。15年ぶりぐらいに来たよ。

 講談社はもう一つ赤坂にあった吉川英治の旧宅も缶詰用に使ってて、そこにもよく缶詰にさせられてた。

 〆切守れよー → 親父&オレ^^;

 

 さて、相変わらず忙しいっす。実は9月22日(火曜日)にお茶の水校で急遽理科のイベント授業をやることになって、そのテキストを作ってるっす。

 ここではZ会の宣伝をしないことにしてるんだけど、たまには許してね。m(_ _)m

 イベント授業の内容は「国立付属難関私立高校対策理科特講」で、朝10時から夕方5時までハイレベル・ハイスピードな内容でひたすら理科だけやり続ける。

 1時間目力学(等加速度運動)、2時間目力学(運動エネルギー)、3時間目化学(炭化水素、イオン)、4時間目第2分野(会合周期など)、5時間目テスト。それぞれ過去の良問でもあり難問でもある問題を解いて解説していく。

 昼休みをのぞくと6時間弱。はたして僕の体力は持つのか!?って感じ。

 Z会じゃない人ももちろんOKだよ。料金は4,000円という破格値!秋の大収穫祭!的な感じ^^b

 良かったらどうぞ。まだ若干席は空いてます。連絡はお茶の水教室へ。 →私を押して。

 さーて、〆切りを守らねば。ねばねば…

 

追記:あっ、そうそう、今週の土日(19・20)の都立西高の記念祭(文化祭)で、物理部が竜巻のシミュレーション実演をやってるらしい。2年生の磯野藻屑源素太皆君の情報。

どうやってるんだろう?考えてみると意外に難しいような。まぁ、見に行ってみよう。皆さんも是非。 →西高


nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 12

コメント 12

optimist

東西日本の境は?
ってなかなか面白いですよね。ウナギの背開きと腹開きの境とかw
by optimist (2009-09-15 22:44) 

アヨアン・イゴカー

SSHはSELHiよりも断然好いと思うのだ。なぜならば、母国語を使って別の科目を論理的に、哲学的に勉強すると理解していからなのだ。
随分昔、NHK教育テレビで、成城学園高校の生徒たちが出演して科学の問題を実験したり議論して考える番組をやっていましたが、基本的な考え方を教える素晴らしい番組だったと思います。
by アヨアン・イゴカー (2009-09-15 22:47) 

すうちい

>optimistさん 魚屋で、横向きに並べるのが東日本、縦に並べるのが西日本ですよね。
by すうちい (2009-09-15 23:01) 

すうちい

>アヨアン・イゴカーさん へぇ,おもしろそう。どんどんやってほしいですね、そういう番組。
今のNHK高校講座では、どう見ても台本通りの見せかけの議論はあるけど、生の科学的議論がない。
つたなくても、大失敗でも良いからどんどん科学的議論をしてほしいですね。
by すうちい (2009-09-15 23:10) 

ryouhin

講習、破格値ですね。再来年お世話になりたいと思っていますので予約1席お願い致します。
竜巻の実演、以前筑駒でも拝見しましたが手作りの装置での実験はどの学校でも独特の味があって楽しいものですね。
すうちいさんの文才の由来が解り改めて感心させて頂きました。
by ryouhin (2009-09-17 01:03) 

すうちい

Z会は無料講座はやらない主義なので有料にしましたが、テスト付きですから相場の1/2~1/3ぐらいですかね。かなりお得ですよー。
しかも東日本では最高難易度だし。←ちょっと自慢^^
来年もやるかどうかはまだ決めてませんけど、実施する時は是非どうぞ。

へぇ。今年は筑駒も行ってみようかな。

文才はあまりないです。
ただ職業柄、説明的な文章はそれなりに読みやすいかなと思ってます。
自在に物語を紡ぎ出せたらおもしろいでしょうね。^^
by すうちい (2009-09-17 09:16) 

SAKANAKANE

教え子の活躍は嬉しいでしょうね。
↑魚屋の並べ方は知りませんでした。何か理由が有るんでしょうかねぇ?
私は、最初に就いた職が出版社だったので、護国寺=講談社のイメージです。(笑)
缶詰の話し、面白いですね。時系列的には逆だけど、プリズンって趣きですね。
丸1日の特別講義ですか~!確かにお得ですね。連休はほとんど関係無いのかな?ガンバッテくださいね。
by SAKANAKANE (2009-09-19 08:36) 

すうちい

缶詰は良い方で、印刷所で書いた原稿から1まい1枚ずつゲラ刷りを出し、私が校正をし、それを印刷して間に合わせるなんて事もありました。^^;
帰るのは日の出頃とか。

やっぱり高校に入るとみんな生は高校生になるんですよね。あたりまえですけど。なんだか頼もしい。

連休って何?って感じです。しかもまだテキストが仕上がってないという恐ろしさ。缶詰にされたし。^^;
by すうちい (2009-09-19 20:23) 

素風

拙宅からいちばん近いところ、ということで西高の記念祭に行ってきました。理科系部活動の展示がとってもおもしろかったです。
物理部の竜巻実験、予定時刻外であったにも関わらず、快く見せてくださいました。福島大学だったかな? webサイトに公開されていた資料を参考に装置を作ったそうです。アクリル板とベニヤ板で作った長い箱の下部に四か所、通気口を設けて工夫してみました、と説明も分かり易く親切。箱の中で液体窒素が気化して上昇気流を作るさまをじっくり観察できました。みなさん、東野圭吾のガリレオみたいで素敵でした。
生物部と化学部もとってもよかったですー。大腸菌のS型R型の形質転換実験展示やモジホコリ(生物部)と試験管の中の雷(化学部)が印象深かったです。
by 素風 (2009-09-22 12:16) 

すうちい

行かれましたか。
わたしも、忙しかったので、ちょっとだけ寄ってきました。
イオン風で浮くやつを見ました?
あれはSFで出てきますけど初めて本物を見ました。
生物部のハクビシンの心臓も驚きでしたね。
他にも廊下の広いところでゴスペルを歌ったりと、なかなかおもしろかったです。^^b
by すうちい (2009-09-23 20:48) 

素風

再コメント失礼します。ちょびっとだけ。

> イオン風で浮くやつを見ました?

見ましたー!! 「こ、これが、あの…!」と興奮しちゃいました。愚息は「レベルが高すぎる」と目を丸くしておりましたです。
by 素風 (2009-09-25 08:52) 

すうちい

何度でもどうぞ。
あれはなかなかですよね。
TVを改造して高電圧を作り出してるところもなかなか。
となりの化学部はちょっとケムケムであせってました^^;;
by すうちい (2009-09-26 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。