SSブログ

103.ウイルスってなんだろう [生物]

 入試が終わり、秋期講習が始まるまで、いや4月の授業が始まるまでかな?とにかくこの春の時期が一年で一番のんびりする。実際には新年度の授業が始まってるし、入試問題の解説をする研究会、僕は今年はあさって金曜日の池袋を担当、があったり、確定申告があったりでヒマってわけでもないけど、でも気分的にのんびりしてます。

 で部屋の掃除をしたり(つまり1年に1回か!?)、病院で気になるところのメンテナンスをしたり、久々にギターの弦を張り替えたりしてる。

 昨日から今日にかけては24時間心電図をやった。

P1050618.JPG

 でも昨日は特に何する予定もなかったので、ちょっとは心臓に負荷をかけた方が良いのか?と思い、外す前に、自転車で15分ぐらい走り洗足池公園に桜のつぼみの様子を偵察しに行ってきた。

P1050624.JPG

 まだ全然ダメ。でももうすでに“花見の家”が3・4軒出ていた。海の家みたいなやつ。下の赤・青・黄色のやつがそう。週末にはお花見ならぬ“おつぼ見”をするんだろうかしらん。

 

 今年はインフルエンザがけっこうはやったね。教え子受験生も何人かかった。予防接種してたのに。インフルエンザはウイルスが引き起こす病気だからかかると治す薬がない。タミフルやリレンザはウイルスの増殖を抑える薬だね。治す薬じゃない。

 僕はインフルエンザにかからなかったが、うちのオババ大統領(母親のことだよ^^)が帯状疱疹(たいじょうほううしん)にかかった。これは神経の中にウイルスが入って引き起こす病気で、とにかく猛烈に痛いらしい。ウイルスによる病気だから、やはり治す薬はない。いろいろ良い薬があるらしいんだけど、症状を抑えるためのもので、ウイルスをやっつけることはできない。

 なんでウイルスをやっつける薬がないのかというと、ウイルスは薬がはたらく対象である体を持っていないからだ。細胞がない。例えば抗生物質のあるものは細胞膜を作らせないようにして細菌をやっつける。

 でもウイルスにはその細胞膜が無い! 「だって細胞が無いも~ん♪♪♪ [ドコモポイント]とのらりくらり逃げてしまう。

 そう、ウイルスには細胞と呼べるものが無いのだよ。遺伝子を載せたDNAまたはRNAしかない。自分一人じゃ子孫を残すことも出来ない。エネルギーを使うこともない。生物だかなんだか分からない。それがウイルスだ。

 薬が効かないわけだ。ただの物質だから。のれんにうで押し、ぬかにくぎ、馬の耳に念仏、ブタに真珠、すうちいに小判…だいぶずれてきた、やっかいなやつらだ、体の免疫細胞が喰いつしてくれるのを待つしかないんだよね。

 

 と、ここまでは知っているのだが、もう少し知りたいと思い、岩波ジュニア新書に岡田吉美「ウイルスってなんだろう」があるのを思いだして買ってきて読んでみました。

 いやぁ、さらなる驚きの事実が続々と。まったくなんなんだろうね、このお方たちは。

 と、その前に、高校の生物で誰もが見て驚くウイルスの1つ、ファージの図をwikipediaからペタリ。

WS000524.JPG

 この驚くべき姿。月着陸船のよう。「ウイルス核酸」っていうのが遺伝子の集まりだね。あとは“殻”。生きてる部分は無い、とも言える。エネルギーを使わないから、食べる必要もない。だから“壊れる”けど死なない。元々生きてないんだから。

 この着陸船、大腸菌などの細菌に着陸すると、自動的に中の遺伝子を細胞の中に注入。

 細菌の細胞はその遺伝子を自動的に読み取ってこのウイルスの体の部品と遺伝子を大量生産する。すると自動的にこの着陸船が組み上がり、細菌を壊して外へ出てくる。

 インフルエンザウイルスは遺伝子が11個しかないらしい。つまり体の部品の種類が11個しかない。この中には体を組み立てるための酵素なんかも入ってるから、体を作る部品の種類はもっと少ない。

 これを我々の体の細胞に大量に作らせて、その細胞を壊し、次の細胞にとりつき、…あっという間にものすごい数に増えていく。何しろ単純な構造だから増えるのがめちゃ早い。

 タミフルなんかはこの細胞を壊して外へ散らばるのをおさえるらしい。他にもウイルスに効く薬は、着陸を阻止するとか、体が組み上がるのを阻止するとか、そんなことで症状が出るのをおさえこむんだそうだ。

 そうこうしてるうちに体の免疫作用がウイルスをやっつける。

 

 ここでさらなる驚きが。[がく~(落胆した顔)]

 エイズウイルスなどのレトロウイルスといわれるグループは、自分のDNAをとりついた相手のDNAの中に組み込んでしまうんだそうだ。だから免疫作用でも駆除することが出来ない。自分のDNAを壊すことは自分の死を意味するからね。

 組み込まれた遺伝子は、とりついた相手が自分の遺伝情報を読む時に一緒に読まれ、部品を作ってしまう。

 一度入り込まれたら、そのDNAはその細胞が増殖するたびに一緒に増殖していくわけだ。もうあとはその遺伝子がはたらくのをおさえるしかない。

 なんと。だからレトロウイルスを利用して遺伝子の組み換えを行うのか。目的のDNA配列をそうっと細胞のDNAの中にすべり込ませちゃうわけだ。

 

 驚きの「生物」ウイルス。でもそのおかげで我々人類は分子生物学を発展させ、遺伝子工学で、レトロウイルスの力も借りて、難病を克服するようにもなってきた。科学の功罪とは!あとは先週の「天使と悪魔」下巻を読んでくれ。

 

◆中学生で読める度:★★★★  中学生はDNA・RNAのところを雰囲気で読んでね。
◆内容充実してる度:★★★★★    

 

ウイルスってなんだろう (岩波ジュニア新書)

ウイルスってなんだろう

  • 作者: 岡田 吉美
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 岩波ジュニア新書503
    価格 : 819円

 

 

 ギターの弦は今回GibsonのUltra Lightにしてみた。ここんところMartin Extra Lightだったんだけど。太さはGibsonの方が0.01インチほど太い。どっちにしろ最近はそんなに弾いてなくて指先が柔らかくなってるので、細いやつをチョイス。

 値段がMartinの倍近くするだけあって、なかなか良い音だす。 [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]

 P1050608.JPG


nice!(12)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 12

コメント 18

アヨアン・イゴカー

>エネルギーを使わないから、食べる必要もない。だから“壊れる”けど死なない。元々生きてないんだから。
こんなテーキューな奴らに膝を屈するのは嫌ざます!
>驚きの「生物」ウイルス。でもそのおかげで我々人類は分子生物学を発展させ、遺伝子工学で、レトロウイルスの力も借りて、難病を克服するようにもなってきた。
そうこなくっちゃぁ。ほっとしました。
by アヨアン・イゴカー (2009-03-19 00:38) 

すうちい

DNAをウイルスを使って解析することを始めたのは物理学者たちなんだそうです。
そこに科学者が入ってきて、今の分子生物学、遺伝子工学ができあがったらしいですよ。
by すうちい (2009-03-19 10:02) 

サプライ

太古からウイルスとの戦いというか共存なのか
不思議な生物ですが・・・このようなのが
大異変後活躍するのかもしれません^^
by サプライ (2009-03-19 18:35) 

素風

ファージの顕微鏡写真、高校生の頃に生物の教科書で見ました。初めて見た時の衝撃がすごかったのもさることながら、クラス全員が同じ衝撃を食らったというのも今思えばなかなかすごかったような。しばらくの間、ファージの落書きが流行りましたもの。
実際に授業がファージに至るころにはそのフィーバーも収まってましたが。
by 素風 (2009-03-19 19:16) 

かなりあ猫

インフルエンザにも風邪にも罹らないって言うのは、免疫力があるということでしょうね。それとも、毎食後に摂っているビタミンCのお陰でしょうか。
by かなりあ猫 (2009-03-20 11:01) 

すうちい

>サプライさん
その不思議な能力で他の生物の進化にいろいろ関わってますから、意外な生物を活躍させるかも[たらーっ(汗)][exclamation&question][雷]
by すうちい (2009-03-20 13:15) 

すうちい

>素風さん
そうでしょー!

生物に対する見方がコペルニクス的転回をしますよね。[ひらめき][exclamation&question][台風]
by すうちい (2009-03-20 13:33) 

すうちい

>かなりあ猫さん
毎朝リンゴを半分食べてます!

あとは“気”ですかね。入試の時期に指揮者が倒おれてるわけにいきませんからね。('-^*)/[パンチ][雪][ダイヤ]
by すうちい (2009-03-20 13:38) 

mistletoe

身体の都合でインフルのワクチンが打てないので
幼少から打った事が無いです。
風邪は引きますが…なんとインフルエンザにかかった
事がなかとデス!!!
ちなみに免疫力はまったく無いです。
でもインフルエンザにだけは負けないデバ!
by mistletoe (2009-03-27 00:08) 

すうちい

インフルエンザの抗体を持ってるのかなぁ。
それともインフルエンザウィルスが取り付けない細胞膜に進化しているのか!?
やっぱり“気”ですかね。^^
by すうちい (2009-03-28 17:31) 

SAKANAKANE

ウィルスは、「生物」を考える上で、本当に面白い存在ですよね。
生物と無生物を繋ぐミッシング・リンクかも知れないし、「通常」の生物からの進化形態なのかも知れないし・・・。
いずれにしても、生物が存在しない事にはウィルスも存在の意味が無いし、ウィルスが存在していなかったら生物も今の姿は無いでしょうし・・・。
神無くして、こんなシステムが存在し得るというのが、生物そのものともまた違った意味で、実に不思議ですね。
by SAKANAKANE (2009-03-29 23:28) 

すうちい

生物の進化に相当関与してるはずですよね。
なんというか、周辺無一物で、ある意味悟った生き物ですかね。^^;
by すうちい (2009-03-29 23:52) 

rayban outlet store

I’m loving Mountain Rose Herbs. I was looking at Chamomile and it mentioned it’s part of the ragweed family & not good to use if you are allergic to Ragweed…no wonder my previous tries at drinking chamomile tea never made me feel better! Wow, I think I’ve exceeded my learning quota for the day!
by rayban outlet store (2013-06-27 16:31) 

バーバリーブルーレーベル

今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
by バーバリーブルーレーベル (2013-08-02 07:46) 

http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp

ハハ、103.ウイルスってなんだろう:理科散歩 -本の森へ-:So-netブログこの記事は過去にシンプルで簡単な外観も、非常に深遠な意味で書かれているが、それを味わうためにあなたが本当に深刻な場合は、それは多くの意味が含まれています。著者に感謝このような良い記事を提供していますので、私の心は再び洗礼をされて、あなたは私のことをもっと知りたい場合は、ここで確認できます:http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp or <a href="http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp">Hollister</a> or http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp and http://www.fieec.fr/hollisterx.aspx 私は私の意見が受け入れられることを願って。[url=http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp]Hollister[/url]
by http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp (2013-10-30 12:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。